愛知県日進市赤池町でピアノ教室をしている
小坂井かほり です(^^♪
趣味はオカリナと健康。
11月29日の発表会に向けて、選曲も完了し全員が本番目指してとても頑張って取り組んでいます!
選曲の時点で、既に感動😭
1年前からみんなすっごーーーく成長してる!
去年弾いた曲から、こーんなにレベルアップしたのね😍
ほんと、全員が!
嬉しいー!!
今やっているものより少し難しい曲にチャレンジ。
なので、今の譜読みの時期は少し大変。
レッスン中、生徒さんの様子を見ていても
ちょっと苦戦してる様子、うまくいかなくてイライラしてる様子、ちょっと泣きそうになってる様子が伝わります🤣
それでも投げ出さず前に向かってる姿が素晴らしい✨✨
中には、夏休みモードで譜読みが全然進んでなくて「あれー?大丈夫かー?間に合うか??」という子も😅
そんな時は、本人が納得するようちゃんと話をして。
高学年の子は少し長めの曲だったり、難易度も上がってきますね。
普段みたいに成り行き任せで練習してたら本番に間に合わなくなってしまいますね。
当日から逆算し計画立てて私と一緒に流れをイメージしてみます。
そうすると、おー!今こんなペースじゃヤバい!と気づきます😆
何か目標に向かって準備していくこと、
それを成し遂げること、
そんな力が身に付く発表会。
とってもいい経験!!
親から急かされてやるのでなく、自分の意志でやれるよう、保護者の方にはただ見守って頂くだけ。
レッスンの中でみんなの気持ちにアプローチしていきます😊
曲を練習していく中でも、苦手なところでつまずいたり、思うように弾けなかったりすることは当然あります。
でも、そこを乗り越えてでできるようになった時の達成感、観客の拍手からの喜び、多くのことを得られる発表会♪
この力は確実に他の事にも繋がりますね😊
お勉強、スポーツ、仕事など。
これから本番に向けてしっかりサポートしていきたいと思います。
そして最後には会場にいる皆さま全員で
『楽しかったねー!』
ってハッピーに💕